4.74/5
レビュー[61件]
今までは、ブランドの財布を使用してきましたが、今回は丁寧に作られている総皮革を選んでみました。日本の職人さんの作られていらっしゃる丁寧さに魅力を感じました。
商品はとても丁寧に梱包されていました。
朱のカラーは思った物よりも暗めでした。
サイズ感はとても小さく感じました。コンパクトです。必要最低限のものを入れて使用しています。
お札の出し入れ等まだ、慣れていなくて戸惑いますが、これから手にも馴染んで使い方も慣れてくると思います。
小銭は小銭入れを別に購入しようと思いましたが、思ったよりも使い勝手がよく気にいってます。
はじめは、夫にも購入しようと思っていましたが、手の大きい夫には少し小さいかな?と思っています。もう少し私が使用してみます。
小銭入れの部分がボックス型が好きです。
VUITTONの2つ折りとヴァレクストラの2つ折り総革でできたものと悩みました。
日本の職人技…この一言でこちらの商品にきまりました。
二つ折りで小さなお財布で使いやすいものら小銭が入り、色がきれいなものを探していました。国産で、こだわりを持って作られていそうなところが決め手でした。
初めてインターネットでお財布を買ったので、ドキドキしながら受け取りました。綺麗な箱に包まれていて、開くのにとてもわくわくしました。
しっとりと手に馴染む感じがありました。思っていたよりも小さくて一瞬不安になりましたが、カードも紙幣もしっかりと入りました。開閉もしやすく、革の香りも感じられて、手に取るごとに愛着湧いています。
最初の印象のまま、大切に使っています。
小銭とお札、カードが数枚入るコンパクトな財布を探していたところたまたまこちらの財布の広告が目に入り、自分のニーズと合っていたため購入させて頂きました。一般的な二つ折り財布と比較して一回り小さく、ポケットやカバンに入れる際に荷物になりにくい点が気に入っています。
また、素材が上質で頑丈なので、とても長く使えそうなところもいいですね。これからエイジングで革が育っていくのが楽しみです、大切に使っていこうと思います。
革がもう少し柔らかいとカードを入れやすくていいと思います。使い込むうちに改善していくことかもしれませんが。
コンパクト・スリムなデザインは今後も続けてほしいと思います。
日本国内匠製品の皮革小物収集が趣味で、インスタの広告を通して知りました。
生意気ながら素人の消費者側立場で、所有品と比較採点を述べさせていただくなら、90点だと思いました。
このサイズ感のコンパクトウォレットは、どのブランドも使いづらい製品が多いです。
その中で間違いなく一番使いやすいお財布だと感じました。
縫製や仕上げに関してもとても綺麗です。
蒼の色味も美しいですが、皮革の厚みが薄いので、経年変化が気になるところです。
カジュアルよりフォーマル寄りの薄めな皮革ですが、無双仕立てですので耐久性も出ていると感じます。
マイナス10点は、コインポケット裏とカードスロット裏まで、無双仕立てが延長されていなかった点です。
コスト削減目的のブランドや厚みがある皮革を扱うブランドは、同様箇所を薄く仕立てますが、こちらの製品はじゅうぶんな薄さ軽さを出せてますので、指摘箇所まで無双仕立てを貫いて欲しかったです。
ホックの裏当て裏張りにもなると思います。そこまで仕上げられたら、他の追随を許さない完璧なコンパクトウォレットだと感じます。
どちらにせよ、現存する数多のコンパクトウォレットで、一番良いお気に入りとなりました。ありがとうございました。
【わとかより:2025年9月以降、コインポケット裏やカードスロット裏に至るまで、すべて無双仕立ての仕様へと変更いたしました。これにより、コンパクトウォレットに限らず、わとかのすべての品物が全面無双仕立てとなっております。貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。】
使い勝手の良いコンパクト財布を探していました。
財布はいろいろ持っていますが今のご時世、長財布は大きくて持ち歩きに不便です。これはとても気に入っています。よく考えられています。そして説明通り大変手間が掛かっています。
厚みがあると感じていらっしゃる方もいますが、小銭を入れたらこのくらいが使いやすいと思います。普通小銭入れのところは小銭で汚れるため、私は小銭入れは別に持ち歩いています。なので今のところこの財布では使っていません。ですが一度試しましたがそのうち小銭入れは持ち歩かなくなると思いました。これで十分です。二つ持ち歩くのも面倒ですし。
また購入前に小銭入れ裏側の大きさを質問したときに親切丁寧な回答をいただきました。そして小さくてもお札の出し入れなど不自由ありません。いい買い物をしたと思います。
池田工芸の鰐革の財布とも迷いましたが、コンパクトさが良かったです。
財布を新調しようと、ネット等で探していたらWATOKAの情報が出てきて興味を持った。
日本製で上質な色合い、柔らかいレザーで仕上がっているところなどが興味を惹かれた。
海外の有名ブランド品も同時に検討していていて、そちらもかなり魅力的ではあったが、未知の日本製の品物を一度試したい気持ちになった。
財布のサイズ、外内両方を皮で仕上げしかもとても柔らかいという点と色合いが上品なのが決め手となった。
実際の品物は本当にコンパクトで驚いた。
色合いが思っていたより少し明る目なのがよかった。もっと紺色に見えていた。
触り心地も気持ちよかった。
常日頃の日常財布として利用しています。使い方、性格が雑なのでキズがつくのを少し心配しています。
耐久性がどの程度なのか興味を持ってます。
グッチ、プラダ、ルイヴィトンと悩んだ。
特にプラダのブルー系の財布は最後まで候補であった。最後はコストパフォーマンスかな。
今までは、ハイブランドの長財布を使っていましたが、年齢的に小さな財布へ変更したいと思い、色々探していましたが、最終的にあるブランドの財布の二択となったが、片方は小銭入れスペースに難があり、もう片方はカード入れに難があり、それでも妥協して前者を購入しようとしていた時、facebookから流れて来たのがこの財布でした。
本当に一目惚れでしたが、カードが3枚しか入らないと分かって、数秒フリーズしましたが、カードを入れる予備ポケットがあると分かり、即決しました。とにかく視覚的な部分がどストライク。革の感じや艶感が最高で、革の裏にまでこだわって作られており、お札、カード、小銭の出し入れのし易さ、丈夫そうなホックどれも気に入っています。
商品とは関係ありませんが、どんな理由であっても気に入らなかったら返品受け付けます。と言った御社の姿勢、恐れ入りました。圧倒的な商品への自信と愛を感じ、この商品に間違いないと思わされました。
ハイブランドの三つ折り、国産の薄い二つ折りを使って、こちらの財布に買い替えました。三つ折りと同程度か、それよりも小さいサイズなのに使いやすいです。
小銭とカードが重ならないタイプの薄型財布よりも大分厚みがあるのがネックですが、小銭入れが使いやすいです。
薄型財布は小銭が小さく、使いにくさも気になっていたので、ストレスがなくなって満足しています。
小銭を使わなくなった時もカードがまとめて5枚入るとのことだったので、そこも長く使えそうだなと思った点です。
本当は小銭入れはボックス型の方がよかったのですが、将来的にカード入れとして使うことも考えてこちらを選びました。マチが大きく開くので思ったよりも使いやすかったです。
また「内装も革」と謳っている財布は、開いた内側が革でもお札入れや小銭入れの中まで表革になっているものは少ないです。こちらは本当の総革で高級感があります。
革の質感や作りも美しくて、持っていて気分が上がります。
インスタで見かけて一目惚れしました。
・良かった点
ただただ美しい。
どこか見てもかっこいい。
そしてコンパクトです。
札も出し入れしやすく、かさばりません。
私は財布が厚くなるのが嫌なのでカードが必要最低限しか入らない点がよかったです。
・気になった点
1
意外と厚かった。
元々使用していた財布がかなり薄かったので仕方ないのですが、個人的にはもう少し小銭を入れる部分が薄くできれば言うことなしでした。
2
カードの出し入れがしにくい
コンパクトにするためカードを収納する部分がギリギリの幅になっています。
使っていくうちに馴染むと思いますが。
気になる点もありましたがとても満足しておりかってよかったです。
梱包もオシャレでした
わとか
コンパクトウォレット KIMONO / BENIGARAレザー
コンパクトウォレット KIMONO / BENIGARAレザー
受取状況を読み込めませんでした
Share










